更年期対策と生活習慣病との関係
男性ホルモンの「テストステロン」、そして女性ホルモンの「エストロゲン」で誤解されやすい点ですが、これらの性ホルモンは、それぞれの性別に限って分泌されているわけではありません。
つまり男性も「エストロゲン」を分泌しますし、女性も「テストステロン」を分泌しています。
ただしそれぞれのホルモンの分泌量が男女で大きく異なっているため、そこからいわゆる「男らしさ」「女らしさ」が形づくられているのです。
しかしどちらの性ホルモンも加齢に伴い分泌量が減っていくことで、さまざまな更年期症状が引き起こされる点で共通しています。
更年期症状(障害)で注意すべきは、男女とも年齢を重ねるにつれ、脳疾患・心疾患などの重大な生活習慣病と、ほぼ同タイミングで発症する可能性が高いことです。
たとえば女性の心筋梗塞は一般に男性より発症率が低いのですが、更年期を過ぎる頃から増加する傾向にあります。
生活習慣病の根本的な原因とされる動脈硬化は、更年期から徐々に始まっているのが普通です。
病気の特定が適切に行われなければ、生死に関わりかねない重大な疾患の発見・治療が遅れるリスクが高まることになります。
動脈硬化を学ぶ~その概要・予防・食事
動脈硬化の危険因子を少しでも減らすべく、食事や運動・睡眠等の休息に関わる生活習慣病対策を日々の生活全般に取り入れていくことは、更年期対策にも直結するのです。
性ホルモンの減少は、老化とも深く関連しています。日常生活で運動の習慣を持つことが、性ホルモンの減少を抑えるために有効なことは、さまざまな調査結果ですでに立証されています。
栄養の不足や偏り・睡眠不足・喫煙や飲酒・運動不足や過度のストレス等によって生活習慣に乱れが生じると、自立神経系も乱れ、更年期障害の諸症状が悪化しやすくなります。
更年期の不定愁訴を軽減するためにも、心身がリラックスできる環境を少しでも多く持てるよう、できる範囲で工夫していくことが大切です。
たとえば大豆に含まれるイソフラボンは、骨量の低下を抑える作用や、女性ホルモンのエストロゲンに似た体内作用があることが、すでに確かめられています。
「日本人は豆腐や納豆などの大豆製品を普段から多く摂っているため、更年期障害の症状は欧米人に比べて軽くなっている」と指摘した研究結果もあります。
大豆イソフラボンと更年期対策~効果はある?
また通常の食品・食事だけにとどまらず、健康食品やサプリメントについての基本的な知識を持つように努めることも、大切ですね。
以上を踏まえた更年期対策のポイントは、十分な睡眠と休息・栄養バランスのとれた食事を中心に、日常生活のリズムを規則正しく整えることに集約されます。
生活上のストレスは、この高度に情報化された社会ではある程度は避けて通れないことを、まず確認しておく必要があります。
「自分一人で悩み事を抱え込まず、第三者に相談する」「つとめて趣味の時間や、家族との会話を多く持つ」など、ストレスそのものを減らす工夫がまず必要です。
加えて自分のメンタルを分析し、俗に言う「ストレス耐性」を高めるための努力もまた必要なことも、覚えておきたいものです。
次の記事は「更年期の不眠・睡眠障害対策~睡眠時間にこだわらない」です。
ひとつ前の記事は「若年性更年期障害と月経周期」です。
すべての記事は⇒こちらから
カテゴリ
関連サイト
・子宮内膜症 4分で知る全体像(症状と治療)・脂肪肝の症状と治療 食事療法と運動
・脂肪肝のための食事~食事療法のポイント 1分理解
・脳梗塞の前兆と症状~予防・治療の概要を知る
・皮膚のかゆみ 2分で対策~肌の乾燥を防ぐ
・熱中症 症状と応急処置のポイント 2分チェック
・頻尿 原因を自分で調べて対策
本サイトの情報提供について
本サイト「更年期障害 症状と対策~安心を得るために」は、更年期障害に関わる情報のご提供が目的です。あくまで、これらに関わる広範な一般的知識と情報提供を行うことを趣旨としており、またこれらの情報提供行為により、何らの責任を負うものではありません。本サイトに登場する関連情報につきましては、ご自身の判断のもとご使用・ご利用いただくようお願いいたします。
プライバシーポリシー
本サイト内には、第三者配信(広告配信事業者としてのGoogle)による広告配信において「Webビーコン」「cookie(クッキー)」と呼ばれる技術を使用しているページがあります。Webビーコンは特定のページに何回のアクセスがなされたかを知るための技術であり、またクッキーはサイト利用者がウェブサイトを訪れた際にサイト利用者のコンピューター内に記録される小さなファイルです。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に基づく商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報を使用することがあります。但し記録される情報には、皆様の氏名やEメールアドレスや電話番号や住所などの、個人を特定する情報は含まれません。クッキーは皆様のブラウザを識別することはできますが、皆様自身を識別することはできません。クッキーを受け入れたくない場合は、使用しないよう拒否設定することが可能です。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法についてはこちらをクリックしてください。